
あなたの心の中には、なぜ、不安感・孤独感・寂しさがあるのでしょうか?理由はいろいろあるはず。
1人暮らし、話し相手がいない、友達とけんかをした、結婚式が近い、離婚、失恋、愛する人との死別、受験の失敗、投資の失敗、仕事上のミス、職場での人間関係、家族と一緒に暮らしているのに心が通わない、、、などなど。
様々な感情が絡み合い、もつれ合って眠れなくなっています。
なので、この絡み合い、もつれ合っている感情、つまり捕われの感情を解放して心を軽くしないといけません。
今回は、そのための方法を幾つか紹介します。
が、その前に、あなたにとても大事なことを話しておきます。絶対に忘れないでくださいね。!
それは、不安感・孤独感・寂しさを感じない人は1人もいない、ということです。
人間みんな、誰もが感じる普通のことなのだということ。これを頭の中に入れて、辛い夜の過ごし方を考えましょう。
Contents
不安と孤独と寂しさで眠れない時のおすすめの過ごし方11選

不安と孤独と寂しさで眠れない時、以下のことをしてみてくださいね。
自分を責めないこと
寝る前にあれこれ考えていると、悪いことばかりが頭の中に浮かんできます。そして、いつの間にか自己嫌悪に陥り、自分で自分がいやになってしまうのです。そうなると、ますます眠れなくなる。自分を責める。眠れない、、、と続き、終わりがない。となる。
「考えるな」といっても、考えるからやっかいなのですが、これから、「考えないで眠る方法」を話しますので、心配しないでくださいね。
何か、人が喜ぶことをする
なんでも良いのです。隣の人に挨拶をする。微笑む。お年寄りに優しくしてあげる。
地域ボランティアに参加してみるなどなど。
人間は1人では生きていけません。
誰かが喜ぶことをすると、不思議と自分の心も喜びを感じ、気持ちが楽になります。
もし、話せる人がいたら、その人に今の自分の気持ちを話してみる
あなたに協力的で、いつも、あなたを笑わせてくれる人(笑わせなくても良い)がいたらコンタクトを取ってみてください。電話で、メールで、手紙で、ラインで。
死ぬほど辛いのに、そんなことできるわけがない!と、怒られるかも、、、。でもね、検索で眠る方法をみつけたいと行動したあなたですよ!できないはずがない!一つ一つの行動が次のステップにつながります。
人間以外の「友達」を持つ
ペット・食べ物・本・好きなテレビ番組・ちょっとだけ外出して自然界の動植物に触れる、など心を癒してくれます。
簡単なものでよいから何かを作る
手芸・裁縫・塗り絵・スケッチ・日曜大工などの作品作りは、仕上がったときの出来具合がどうれあれ嬉しいものです。
集中するので、他の事を考える時間はないはず。
同じ悩みを持った人と交流する
共感することにより、気持ちが楽になります。連帯感が生まれて、いろいろと情報交換もできる。
不眠解消の有効な情報も手に入れることができて、「一石三鳥」では!
不安感・孤独感・寂しさに「昔の友達として」向き合う
自分が招待した友人ではないが、少しだけ、自分の家に立ち寄った「旧友」として、もてなす。
不安感・孤独感・寂しさ・を排除しないということです。
排除しようとすると、かえって、うまくいきません。すべてを受け入れる姿勢も、時には、大切なのです。
そうできれば心安らいで、だんだんねむれるようになります。
人生は、いつも楽しいことばかりではない
雨の日もあれば、風の日もある。これが人生!不安も、孤独も、寂しさも自分を成長させる大事なものです。
今日の辛さは、明日の喜びにつながります。今日は苦しいけど、明日は少しだけ楽になります。あさってはもう少し。
またちょっと苦しくなる。でも、よくなっていきます。
歌を歌う
歌を歌っているとき、不安や孤独や寂しさを感じるのは不可能です。
1人で歌ってもよいし、好きな歌手のCDをかけて、一緒に歌うのもよいでしょう。私は音楽が大好きで、よく大きな声で歌います。
下手なバイオリンを弾くのも、ストレス解消になり、ほんとにスッキリりしますよ。試してみてください。
自分ひとりを楽しむ練習をする
人間は一人では生きられないと言いましたが、結局、一人なのだというのも事実。二人で生まれることはないし、死ぬときも1人
。ですから、1人で人生を楽しむこともできないといけません。
余談になりますが、アウツビッシュで生き残った人は、孤独に耐えることができた人だけだった、という報告があります。
歌を歌って1人を楽しむ。1人で自然の中を散歩する。軽い運動をする。
日帰り旅行の計画を立てる。計画は実行できなくても良い。
私は、旅行も好きで、海外一人旅もします。格安チケットを手に入れてぶらぶら。一人旅には忘れられないいろいろな出会いがあり、捨てがたいです。ツアーにも参加しますが。
国内でも国外でも、あなたの体調や予算などと相談して、興味があれば、是非、試してみてくださいね。自分の殻に閉じこもらないことも、不眠解消に有効ですから。
自分が「嬉しい」と思うことを毎日5つ探して、ノートに書く
最初は何もないと思いますが、書いているうちにだんだんできるようになります。
嬉しいと思ったことを書くので、後で読み返して面白い記録になるでしょう。自分の心の成長が見えてきて興味深いですよ!
まとめ

眠れない夜の過ごし方は、心の重荷が降りることをする!これに尽きると言っても言い過ぎでは有りません。
これができたら、ぐっすり眠れるようになります。
いつものことですが、自分に合いそうなものを選ぶこと。そして、継続することです。どんなに良いことでも3日坊主では効果は出ませんよね。
納得できたら行動に移し、意義ある人生を過ごしてください。
あなたに、健やかな眠りが1日も早く訪れますように!
コメントを残す